婚活パーティーでの
出会いを増やすための心得

あなたは婚活パーティーに参加したことがありますか?その時にどういったファッションで参加しました?参加者の中で一番に見えるように服装やメイクを本気仕様にしていくのも良いですが、多少隙があった方が良い場合もあります。今回は婚活パーティーで出会いを増やすための心構えなどをご紹介します。
女性に必要なのは『見た目、愛嬌、話し方』
服装は明るめ&大人しめ
服装一つでも男性側から話しかける際の障害になります。暗めの服装より明るめの服装の方が話しかけやすい男性が多いようです。ただし、あまり派手な服装は避けましょう。あと、気合が入りすぎている服装もNGです。取りあえず出会いが欲しいだけの男性が引いてしまいます。多少隙がある女性の方が男性にとっては付け入りやすく感じますので。




(ホントかよ)
髪は下して小顔に見えるように
間違ってもキャバ嬢か結婚式みたいなアップにはしないで。あくまで自然に、自分が男性だった場合、話しかけやすい女性をイメージしてセットしましょう。決まらなければいつもの髪型で良いじゃない。無理する方が失敗します。どうしてもこだわりたいなら当日に美容院に行くのも有りですが、似合わない髪型になる可能性もあると覚悟しておきましょう。
常にやさしい笑顔
女性は愛嬌とよく聞きますが、本当に愛嬌のある女性と無い女性では人生が変わると言っても冗談じゃないほど違います。愛嬌があり、いつも笑顔を絶やさない女性は自然と周りに人が集まってきます。
大人しめの話し方
ついつい話しが盛り上がってしまい、素がででしまった…。ということが無いように、相手のテンションを上げるのは構いませんが自分は常に冷静でいましょう。婚活パーティなどでは、むしろ『ネコを被ってるぐらいがちょうど良い』です。


(ネコなら)
基本は待ちの姿勢
婚活パーティーなどでは、基本的に男性からアプローチをかけてくれます。お淑やかに男性からのアプローチを待ちましょう。でも、どうしても話しかけたい方がいらっしゃる場合は迷わず行動しましょう。大人しい男性も中には参加してますからね。
連絡先は相手のだけ聞いておく
連絡先は相手の連絡先だけ聞いておき、自分から教えるようなことはしない方が良いです。気に入った相手の連絡先だけ聞いておき、後日こちらからというのが望ましいです。男性側から聞かれたら、『今携帯を持っていなくて、アドレスも番号も分からないので、こちらから連絡しますので良かったら名刺か何かあれば助かります』みたいな感じでどうでしょう。
【ま と め】
婚活パーティに参加となると気合が入ってしまいがちですが、なるべく抑えて普段の自分+@程度であまり本気ですアピールはしないように注意しましょう。、