【出会い】
出会いがないと感じたら、
恋愛スイッチをONにしよう

社会人になり、一気に出会いの機会が減ると、日々の生活に潤いが無くなり『私って何のために生きてるんだろう…』なんて思ってテンションが下がったりしますよね。今回は恋愛がしたくなるようにするために【恋愛スイッチをONにする】方法などをご紹介します。
恋愛スイッチをONにすると…
恋愛スイッチを入れるメリット
恋愛スイッチを入れるメリットは、『ちょっとした出会いを大切に出来る』『色んな事に積極的になれる』『自分を磨こうと思うことが出来る』『目標があるので生活に潤いが増える』などのメリットがあります。
逆にデメリットは?
当然デメリットもあります。 例えば、今まで気にならなかったカップルが気になったり羨ましくなったりします(´・ω・`)ショボーン
恋愛スイッチをONにする方法
【1】人気の恋愛映画を見る
恋愛映画や少女マンガ、恋愛小説などを読むことで、恋愛したいな~という気持ちに持っていきましょう。
【2】デートスポットに行く
友達と一緒でも一人でも構わないので、カップルの多いデートスポットや行楽地に行ってみましょう。正直、一人だといたたまれなくなりますが、彼氏がいたらな~と自然に思えるようになります。
【3】彼氏が出来た時のシミュレーション
彼氏が出来たらこしたいことなどをシミュレートします。デートプランなどでも構いません。とにかく彼氏が出来たらしたいことを想像しましょう。
【4】笑顔を心掛ける
笑う門には福来る。これって結構バカに出来ません。不機嫌に見える人と一緒にいるより、笑顔の人と一緒にいたいですよね。笑顔には自然と人を集める効果があります。
【5】挨拶をしっかりする
普段気が付かないフリをして挨拶をしていない人にも挨拶をするように心がけます。挨拶が出来る人と出来ない人では印象が全然違います。例えば、コンビニでお買い物をする時にも無言で商品を置くのではなく、微笑みながら『お願いします』と言えるだけで印象は変わります。飲食店でお会計後の『ごちそうさま』もそうですね。ちょっとしたところから挨拶、声掛けを頑張ってみましょう。




(お水ゴクゴク)

それ、イタリア語で『愛してる』って意味よ。

ブーーー!!

【6】身だしなみを整える
『別に彼氏いなくても構わない』と思っている女性の多くは身だしなみがピンチになっている方がたくさんいらっしゃいます。女子力だだ下がりです。身だしなみを整え、自分で自分が可愛いと思えるように努力すると、それだけで自分に自信が持てて前向きになれます。
【7】男性と会話してみる
少し難易度が上がりますが、出会い系アプリやSNS、チャットルーム等を利用し、男性と接点を持ちましょう。全然男性と話せない、という方は、出会い系アプリなどでメールだけ楽しむのでも大丈夫です。
【8】1日1度は男性と会話をする
あなたが学生や社会人なら、なるべく男性と1日1度は会話するようにしましょう。世間話で全然OKです。男性との接点が全然ない場合は【7】の方法で接点を作りましょう。異性との会話はとてもスイッチを入れやすいです。
【ま と め】
いかがだったでしょうか。出来ることから一つずつ行動し、恋愛スイッチを入れることで日々の生活に潤いが増します。自身の心と周りの環境を変化させ、毎日同じ行動パターンという状態を脱出しましょう。